Claim Report-クレームレポート-お客様の声掲示板-全国クレームまとめ

クレームレポート
コンビニ

セブンイレブン

あやまったあとに舌打ちしたので、びっくりして店長に伝えたところ、店長が店の奥からオーナーのおばさんを呼んできました。

家族経営のセブンイレブンに対するクレームはしても意味はないでしょうか?

近所のセブンイレブンの若い男性店員の態度が非常に横着で、商品を見ているときにわざわざ商品の陳列を始めて狭い通路で商品の入ったかごをぶつけられたり、時々気分の悪い思いをしています。

先日、頭にきて指摘したところ、あやまったあとに舌打ちしたので、びっくりして店長に伝えたところ、店長が店の奥からオーナーのおばさんを呼んできました。
するとそのオーナーが、「うちの息子なんです、まだ子どもなのですみません。18歳なので」と言って、その男性店員がオーナーの息子だということがわかりました。

親ばかっぷりにびっくりして、「店員としているなら子どもとかそういう私情は関係ないのでは?」というと、いきなり持っていたバッグをたたかれ、買おうと思って手に持っていた商品をとりあげられ、「あやまったのに何が文句あるんですか?うちで買わないでください!」と怒鳴られました。
店員どころか他人に手をあげられたことがこれまでないので目が点になりました。

そのあと、「どうぞ勝手にセブンイレブン本部にクレームしてください」と、ひらきなおった態度で言われました。自らクレームしても平気というのは、本部が怖くないからだと思うのですが、こういう家族経営の店だとやりたい放題なのでしょうか?

ret********

投稿日: 2019-04-09 12:18:26
出来事があった日: 2012-02-27

参照:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1282364617?__ysp=44K744OW44Oz44Kk44Os44OW44OzIOOCr%2BODrOODvOODoA%3D%3D


コメント入力

注意

投稿によってトラブルなどが発生した場合も当サービスは一切の責任を負いません。
誇張や誹謗中傷などトラブルの元にならないようにご注意ください。
また個人が特定されるような情報(個人名やそれに準ずるもの)の投稿はお止めください。